
迫力満点の海獣ショーが人気のおたる水族館。週末に遊びに行こうかと考えている人も多いのではないでしょうか。
だけど、入場チケット代って地味にお財布にひびきますよね。どうせ行くならお得に行きたいところ。
この記事では、おたる水族館の料金を安くする5つの割引方法をご紹介します。ぜひご参考にしてください。
スポンサーリンク
おたる水族館の通常料金がこちら
おたる水族館の料金は、期間によって値段が変わります。
通常営業
●大人 1,400円
●小人(小中学生) 530円
●幼児(3歳以上) 210円
※2019年31年3月16日(土)~11月24日(日)
冬期営業
●大人 1,000円
●小人(小中学生) 400円
●幼児(3歳以上) 200円
※2019年12月14日(土)~2020年2月24日(月・振)
例えば、通常営業の期間に大人2人、中学生1人、幼児(3歳以上)1名だと、合計3,540円にもなりますよね。
できることなら、少し節約したい…そんな人は、5つの割引方法の中から、利用できそうな割引を使ってくださいね!
割引方法①ほくせんカードで200円引き!
北海道のクレジットカードとして有名な「ほくせんカード」。
このカードの優待券を会計時に提出すると、通常期間200円・冬期営業100円の割引を受けることができます。(対象人数1名)
大人2人、中学生1人、幼児(3歳以上)1名で利用するときは、大人2人がそれぞれほくせんカードを作って、優待券を発行する必要がありますが、合計400円が浮くので節約につながりますよ。
少しめんどうと感じるかもしれませんが、チリも積もれば山となります。
発行方法は、ほくせんのカスタマーサービスで電話請求する方法と、ほくせんWebサービスから印刷して発行する方法がありますよ!
入会金・年会費ともに無料。おたる水族館の割引が受けられる他、さまざまな優待サービスが受けられるのでおすすめです!
スポンサーリンク
割引方法②年に2回以上行く人は、年間パスポートがおすすめ!
おたる水族館では、年間通して利用できる「年間パスポート」を販売しています。
年間パスポート
●大人 2,800円
●小人(小中学生) 1,060円
●幼児(3歳以上) 420円
年間で2回以上行くなら、年間パスポートが断然お得です!
月に1回行ったとすると、通常営業3月~11月で15,600円、冬期営業12月~2月で3,000円、合計15,600円がかかります。しかし、年間パスポートだと2,800円で済みますので、12,800円もお得に楽しめちゃうんですよ!
季節によってさまざまなイベントが行なわれているので、水族館が大好きで年に2回以上行くなら、年間パスポートをおすすめします!
割引方法③日本動物園水族館加盟協会間割引を利用する!
3つ目の割引方法は、日本動物園水族館加盟協会間割引を利用する方法です。
日本動物園水族館加盟協会に加盟している水族館と動物園の年間パスポートを持っている人は、加盟店の利用の際に、割引サービスを受けることができます。
日本動物園水族館加盟協会間割引
※通常営業※
●大人 1,400円 → 1,200円
●小人(小中学生) 530円 → 420円
※冬期営業※
●大人 1,000円 → 800円
●小人(小中学生) 400円 → 300円
日本動物園水族館加盟協会に加盟している北海道内の水族館・動物園はこちらです!
☑札幌市円山動物園
☑旭川市旭山動物園
☑おびひろ動物園
☑釧路市動物園
☑サンピアザ水族館
☑千歳サケのふるさと館
☑登別マリンパークニクス
加盟店の年間パスポートをお持ちの人は、日本動物園水族館加盟協会間割引を利用してくださいね!
割引方法④「ふれあいプラザ」ご入館前売券の購入で100円引き!

安心してください!小樽の「ふれあいプラザ」で、おたる水族館のご入館前売券を発売しています。
割引額は100円とさほど金額は高くありませんが、大人数になればなるほど値引き合計額は大きくなりますよ!
また、小樽市内に点在している観光案内所では、パフレット類はありますが、おたる水族館の割引チケットは発売していませんので、気をつけてください。
「ふれあいプラザ」の詳細はこちら
お店の名前 | 「ふれあいプラザ」 |
---|---|
営業時間 | 10:30~16:30 |
電話番号 | 0134-23-7211 |
住所 | 小樽市稲穂2丁目12番17号 都通り商店街 |
割引方法⑤セブンチケットで「アザラシ・トドのエサ付き券」が購入できる!
セブンイレブンでは、「おたる水族館入場券+アザラシ・トドのエサ付き(300円相当)」が1,400円で購入できます!
水族館の窓口で入場券を購入する金額と同じですが、セブンイレブンでチケットを購入すると、同じ金額なのにアザラシ・トドのエサが付いてきますよ!
発券方法は簡単!ネットで予約して、セブンイレブンの店頭でお支払いすると、チケットが発券されます。
おたる水族館の見どころのひとつでもある、アザラシやトドなどの海獣。
このチケットには、入場券+自分でアザラシやトドにエサをあげることができるので、こどもはもちろん、大人だって興奮すること間違いなし!
おわりに
週末におたる水族館へ行こうと予定を立てている人のために、今回はおたる水族館の割引方法をまとめてみました。
いろいろな割引方法がありますので、ご自身にぴったりな割引方法で、“安く!お得に!”楽しんでくださいね。
スポンサーリンク